体力が戻って来て
本格的になって稽古してます。
しかし!!!
足に…豆 マメ まめ…
かなり 痛そうで…
先日 温泉に連れて行った時
見せてくれたが…
おぉぉぉぉ 痛そぉぉ。

家でも 豆の後に出来た
皮を 爪切りで パチパチ…
していました。
長男の時は あんなに
酷くなかったが…
やはり 暫く 稽古をして
居なかったため
一気に 来たぁ!って
感じで… 何か 足の痛みを
和らげる方法を 探ってみましたので
それを書いて 置きます。
ご参考になれば…
いいのですが。
「焼きテー」というやり方
です。剣道日本にも紹介してあった
みたいです!
↓ エラスチコン というテーピングを


ひび割れした部分に はさみで
切って ライターで少し あぶりつけて
貼るって! 方法です。
あまり あぶると 貼る時に
熱いので 注意です!!
程良く 温める程度で
あぶる事により…
粘着力を増す方法です。
知っている人は
常識でしょうが…(笑)
知らない方の為に
稽古で 足にひびしちゃった
方に おすすめな対処方法でした。
くれぐれも…
部室では しないように…
学生の方は 自宅でやって行って
ください!!!
試合の時も 普通の時も…
ライターは 学校禁止です!

では 少しは お役に
立てたでしょうか?
では また。
◆壱参弐堂 店主でした。